忍者ブログ
の上の雲の下の坂
7  8  9  10  11  12  13  14  15 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Summer!8月21日(土)

ジャック~は毎年年末にMDC(ムックとかシドの所属事務所)が主宰してるイベントで、去年から夏にもやるようになったので、今年もさきさかさんにチケット取って頂いて行ってきました。いつもチケット類まりがとう(´・ω・`)

今年の出演は
〓カラス、アリスナイン、ゾロ、ギルガメッシュ
〓凛として時雨、44マグナム、デッドエンド、ラウドネス、河村隆一、シド
〓KYO、ベッキー♪♯、アシッドアンドロイド、TETSUYA、Ken、SADS、VAMPS、ムック
でした。

〓はカラスだけ見て、後ダラダラご飯食べたりしてた(´・ω・`)ごめんオバチャンやっけん、11時からいきなり全力投球出来んと。でも一組目のカラスが魂のルフラン歌いよって、いきなり会場中が沸騰した。たまっしーのルフーラーンー!
〓の凛として時雨がセトリにはシークレットで出てて、画面に名前出た瞬間結構みんな飲食ブースから走ってった。前にようつべで検索した時雨はライブ向きバンドだなぁと思ったので思いがけず聴けて嬉しかったです。〓の時間帯に行くとご飯食べるタイミングなくなっちゃうからそのあと夕飯食べました。たこ焼きと牛タン串。
〓KYOさんは全曲スペシャルセッション。ベッキーがジャック?!大丈夫?!と思ったら同じような事を本人がMCで言ってた。アシッドとおてつの間だったから人多くて盛り上がってました。配慮?kenたんは可愛かった。
清春はただ立ってるだけで18禁の空気出してて「誰かモザイクを!」と思った。
はいどは「誰かモザイクを!あとピー音も」と思った。

ムックの歌を聞いたらオールスターズセッションは諦めて帰ろう…と思ってたら40分以上予定がズレ込んでて、4曲目で泣く泣く帰ったの。
最後までいたら終電で帰らなければならず、明日の朝からの出勤が耐えがたいものになるから!

駅に着いて「36分の電車出ちゃうよ」とさきさかに言われたのに、事態を甘く見ていた私がタラタラしてたせいで目の前で発車。次の時間までかなりあったから「終電にも間に合わなかったらどうしよう(笑)」とか言って時間検索したら、終電が出る五分前に乗り換え駅に着く事が発覚。血の気が引いて途中の乗り換え駅で全力ダッシュ。終電じゃないさきさかを巻き添えに全力ダッシュ。先に諦める終電がやばい私。
最後の乗り換え駅でラストスパートをかける私。案外すぐそばにあった乗り換え口。余裕で終電に間に合うわたし。山手線遅延のため出発を延期しますのアナウンス。優しい私鉄私鉄優しい。出発しない最終電車。早く私をいえに帰して
PR
なので今後意識的にやっていこうと思うこと

①日記
②スケジュール記入
③一週間のスケジュール設定
④ラジオを聞く
⑤読書
⑥スキンケアと化粧を丁寧にやる。
⑦定時起床
⑧DLM(サイト)
⑨気がついたときにすぐメモ
⑩説明書はちゃんと読む

とりあえず日記と定時起床は大事。


内緒にすることもなくなったのでPiXiVアカウント→【804643
ちなみにマイピク限定公開絵なんて無いからマイピクになる
メリットは特にありません。
ついでにここで公開してない絵はピクシブにもあげてないから
ピクシブまでくるメリットも実は特にありません。評価ボタンは喜ぶ(但し10点に限る)
みくしはやってないよ。
ついったもやってないよ。
ただコロプラの出来事をついったで呟ける機能がついたので
ついったはちょっとグラっと来てるよ。

昔はついったで呟くメリットが分からなかったんだけど

「わらしが色々拾ってきた挙句、無傷で全部回収できた!」
とか
「葛藤祭りに便乗してアレンジ合成に挑戦したら外した挙句
次のターンでアイテム隕石に乗って葛藤ふってきた」
とか
「浮き具買って二匹体勢でイベント挑んだら19地域塗りつぶした後
ピクリとも動かなくなった」
とか

そうかメールされても困る事をみんな呟いたりするのかな!
と思ったりしたけどやっぱり日記再開するんなら日記でいいや私(・∀・)
レスポンスに飢えたらやるのかもしれない。

でもいつだって念頭におかなきゃいけないのはやっぱり距離感ですね。
近すぎても駄目で遠すぎても駄目です。

頭痛がしてる時ってもう自分は一生日の差さない沼の底から出ることはかなわないんだ、っていう絶望感に襲われるんだけど、鎮痛剤がきいてくるとそんな自分に赤面するほど理性が戻る。人間絶望のすぐ隣に希望があること忘れちゃだめね。

日記を暫く別の所で書きはじめてたんだけど、携帯から投稿できる設定にしなかったせいで三日を待たず終了しました。暑いと無理パソコン。
日記を再開しようと思った訳は、記録をつけないと人間驚くほどぼけると気づいたからです。築山先生も言ってた!脳は怠けるようにできてるんだってさ!
今まで絵とかアップする度に拍手で反応をしてくださった方方ありがとうございました。人間距離感だいじ。近すぎてもだめだけど離れすぎてもだめね。あと最近の拍手かなり昔までログ遡れるんですね、あの、12月のコメントかなり経ってから読みました本当にごめんなさばばばばばば


前置きがやたら長いけど本文。
体壊して何日か寝てたんですが、回復したら驚くほど身が軽くなったので勢いのまま映画みてきました、アリエッティ。アリエッティの絵が書きたくなったので映画を目にやきつけよう思って。
人間の日常と小人の日常が交差したその一瞬を描いた話ですのでドラマチック性には乏しくて冒険活劇を期待する方には退屈な話になるかと思います。でも儚くて美しくて私好きですよ。各所で言われてる「マイナス要素」は、例えばテレビ放送全三話くらいにして、この映画を最終回にしたら解消できたんじゃないかな。しかし何故舞台を日本にしちゃったし。
もうひとつ、もののけ姫でもありましたが、人間は他の種族と共生するのが下手な種族なんだなという感想。詳しく言うとネタバレになるので書きませんが、私がこの映画で切なかったのはアリエッティと翔の関係というよりこの点なのかも。

と、絵を描きたくて映画見てきたんですがCDのインポート作業してたら頭痛酷くなって全然できませんでした(残念)


さっきまである事で悶々としてましたが思いの外すっきりしました。
さて、明日も忘れず日記をつけられますように
トリックアート展いきたいな
アリエッティみたいな
×種田陽平展みたいな
サントラ欲しいな
シュルレアリズム展行きたいな
滝みにいきたいな
ジャズのライブに行きたいな。

観察力が足りない。
耳もわるい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サクラまつか
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
生涯向上心。常に努力していたいです
バーコード
ブログ内検索
御来場
忍者ブログ [PR]