の上の雲の下の坂
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
困ったら深呼吸。
PR
毎晩
「明日こそは朝起きるぞ!」
と誓いながら就寝してます。
…あ、明日こそは!
「明日こそは朝起きるぞ!」
と誓いながら就寝してます。
…あ、明日こそは!
お客さんに薬の説明をするときは「凄く基本的な事を聞き忘れてないか」がきになって一週間引きずったり、化粧売り場は売り場で、「発生するより先にやることがあった気がする」と、毎回、というか毎日おもうし、とにかく「何かを忘れててこのままだと取り返しがつかない」感がずっときえないけど、よく考えても思い当たらず、指摘されてはじめて気付くか勘違いだったりする。
という「漠然とした不安がある」ことも書き留めとかないとそれすら忘れて更に「漠然とした不安」な気分になる。
うん、一個まえの記事とちがうことをいってるきがする。
作業に没頭してるときはとても楽しいけど、そのせいで他の人の仕事や負担が増えるんじゃないかとか
とりあえず自分が自分の行動の結果に無自覚なまま生きていることで何かしらの迷惑や被害が拡大するんじゃないかと思ってしまうと身動きがとれなくなる。
居ても迷惑、居なくても迷惑。
というアイデアが頭からはなれないのは、誰かに脳内に侵入されてインセプションされたせいに違いないよね。いやむしろLIMBOですね!わたしは今LIMBOの中でこうかいをかかえたまま(略)
というシメ方もわざとらしいなぁと思っている。
という「漠然とした不安がある」ことも書き留めとかないとそれすら忘れて更に「漠然とした不安」な気分になる。
うん、一個まえの記事とちがうことをいってるきがする。
作業に没頭してるときはとても楽しいけど、そのせいで他の人の仕事や負担が増えるんじゃないかとか
とりあえず自分が自分の行動の結果に無自覚なまま生きていることで何かしらの迷惑や被害が拡大するんじゃないかと思ってしまうと身動きがとれなくなる。
居ても迷惑、居なくても迷惑。
というアイデアが頭からはなれないのは、誰かに脳内に侵入されてインセプションされたせいに違いないよね。いやむしろLIMBOですね!わたしは今LIMBOの中でこうかいをかかえたまま(略)
というシメ方もわざとらしいなぁと思っている。
最近
「こんな時私ならこういう行動をとる。…はずだ」
という動きかたをするせいで、どうしてその行動選択をするのか理由が分からないと戸惑ってしまって、ズレが生じる。臨機応変にできない。
気分的には地球人の体に憑依した宇宙人な気分。憑依って。常にひとんちにいる気分。家にいるときが、じゃなくて、一人でネームしてる時と読書してる時以外の大体において。
不安じゃないけどズレのせいで不快感がひどい。
記憶の検索機能が落ちてる事も、ズレに拍車をかけるので困る。
そしてここまで書いていて「本当にそう(ズレのことを)思ってるのか?」という自信すらなくなってきた。根本的な何かを間違っているせいで、原因をさぐればさぐるほど、反対の方向にいってしまう気がする。根本的に今までの記憶そのものが全部間違いなのかもしれない。記憶だと思ってたのは実はすべて夢とか妄想とか、誰かから聞いた話を頭のなかで映像化して引き出しているのかもしれない。
そしてこんな事を考えるのは不毛かもしれないけど違うかもしれない。
「こんな時私ならこういう行動をとる。…はずだ」
という動きかたをするせいで、どうしてその行動選択をするのか理由が分からないと戸惑ってしまって、ズレが生じる。臨機応変にできない。
気分的には地球人の体に憑依した宇宙人な気分。憑依って。常にひとんちにいる気分。家にいるときが、じゃなくて、一人でネームしてる時と読書してる時以外の大体において。
不安じゃないけどズレのせいで不快感がひどい。
記憶の検索機能が落ちてる事も、ズレに拍車をかけるので困る。
そしてここまで書いていて「本当にそう(ズレのことを)思ってるのか?」という自信すらなくなってきた。根本的な何かを間違っているせいで、原因をさぐればさぐるほど、反対の方向にいってしまう気がする。根本的に今までの記憶そのものが全部間違いなのかもしれない。記憶だと思ってたのは実はすべて夢とか妄想とか、誰かから聞いた話を頭のなかで映像化して引き出しているのかもしれない。
そしてこんな事を考えるのは不毛かもしれないけど違うかもしれない。